人気のあるYouTubeチャンネル
日常生活の中にYouTube が深く関わるようになって、時間があると好きなチャンネルを覗いてしまいます。
最近では、東京03や乃木坂工事中、オールナイトニッポン、テレビ局のニュースコンテンツなどを観ていることが多いでしょうか。
その中でも、乃木坂工事中に関しては、アイドルグループ乃木坂46の面々が頑張っている姿を微笑ましく、またこれからコンテンツを作るためのヒントを探していることが多いです。
当然ですが、乃木坂46の彼女たちはみんな綺麗で可愛いらしい女の子たちです。
動画コンテンツとして考えると、画面に映っているだけでも魅力的な存在でしょう。
しかしながら、そんな彼女たちでさえ、本当にいろんな企画を真面目に真剣に取り組んでいて、その頑張りが多くのファンの方に勇気や感動を与えているのは明白です。
ただ、「頑張る」という方向性も、選ばれた彼女たちだからこそ、その姿に意味があります。
もしかするとオーディションでは別の才能を持った人もいたことでしょう。
しかし、最終審査で今のメンバーが残ったのも、彼女たちの活躍を見ているとそれぞれに魅力があって、だから選ばれたと気付かされます。
もちろん、彼女たちはトップアイドルグループなので、それだけ多くの人に支持されて当然だと思いますが、さらにそこから飛躍していく姿には感心させられる他ありません。
アイドルグループ以外では、東京03のコントをよく観ています。
東京03の魅力は、コンテンツづくりを超えて、小説やシナリオづくりにも影響を与えます。
きっと、文字ベースでコントを読んだとしても、しっかりと笑うことができる内容で、それはつまり場の雰囲気で笑わせるにではなく、「笑い」をロジカルに組み込んだ証拠でしょう。
「人はなぜ笑うのか?」
その答えをコントづくりのベースにしているようで、「人を笑わせたい!」ということではありません。
極端なことや常識外れなこと、いわゆる迷惑行為で目立とうとするのではなく、みんなも日常的に知っていることでも組み合わせや条件によって、笑いが起こることをしっかりと論理的に組み込んでいます。
「ワハハハハ」と毎回笑うのですが、その一方では「笑」をどう構築させているのか勉強にもなります。
なぜ、YouTube でニュースチャンネルを観るのか?
最近、テレビを見なくて、YouTube を見ることが日常的になりました。
芸能人によるチャンネルが増えて、一般人のチャンネルとは異なる完成されたコンテンツは、テレビ番組の一部、楽屋で撮影されたような雰囲気で楽しめます。
もともとトークにも長けた芸能人なので、やはり話を聞いていても内容がテンポよく伝わりますし、聞いていて飽きません。
これって簡単なようで簡単ではなく、YouTuber がテレビ番組に出演された時に「間延び」を感じるのも、「トーク」は技術だからでしょう。
同じようにニュースチャンネルも、信憑性、信頼性という観点で疑うことなく視聴できます。
それはバラエティー番組が娯楽やストレス発散を担っているとしたら、ニュース番組が今の社会や経済などを取材を通して伝えてくれるからです。
噂話を聞いたということではなく、本当にそれはどうなっているのか。
そんな目的で、「ニュース番組」「ニュースチャンネル」は、関心や興味を持って視聴できます。
YouTube チャンネルの特徴とは?
これはこみちの経験した話ですが、ある知り合いでとてもテニスが上手な人がいて、「そんなに上手いならテニスのYouTube チャンネルでも始めればいいのに!」と勧めたことがあります。
しかし意外にも、「コーチや先輩が見たら笑われるよ。「お前、どの立場から?」って」と答えてくれました。
その答えを聞いて、部活などを経験した人ならピンとくるでしょう。
ある程度、上手くても、上には上がいて、にも関わらず現役選手が技術解説するのは社会的に馴染みません。
むしろ、そんな余裕があるなら、苦手を克服する練習に使えと言われるからです。
テニスだけでなく、野球やサッカーなどのスポーツ分野では、技術解説をしているチャンネルの多くは「元プロ」のような方々です。
また、料理をはじめとした家事や趣味などをテーマにしているチャンネルでは、どちらかというとプロよりも上手な人がたくさん活躍しています。
こみちも開設しているイラストなどのチャンネルでは、漫画系が人気ではないでしょうか。
しかし、売れっ子漫画家さんで、チャンネルを開設しているのは稀でしょう。
なぜなら、プロスポーツ選手同様に本業で忙しく、チャンネルを持つとしてもファンとの交流を目的とした内容になるのではないでしょうか。
こみちのチャンネルも
それこそこみちのチャンネルも、もっと幅広く活動できたらとは思っています。
ただ、興味あることに進めない事情もあって、ずっと細々と続けてきたイラスト書きを継続しているだけです。
誰かの似顔絵を描くことが増えましたが、もともとは小さなスケッチブックを鞄にいて、気になる景色やシーンを線画で描くことをライフワークにしています。
誰かに見せるというよりも、何かメモする感覚で絵を描くという感じでしょうか。
ただ、そんな様子を撮影し、コンテンツにするのはまだまだ気が引けます。
楽しみながら、細々でも続けていけたらというのがこみちっぽいと思うので。