介護施設の現状 月額込み込み15万円のサービスとは?

施設選びを始めると

意外と施設選びは簡単ではありません。

例えば、老健と呼ばれる施設は、いろいろとメリットが多いのに、「3ヶ月しか居られない!?」という理由で初期段階から候補として外していませんか。

老健は、特養を始め、有料、その他の介護施設と比べて、「医療機関」に近い存在です。

医師が常駐していたり、看護師も24時間、誰かいるからです。

また、リハビリを行う理学療法士や作業療法士もいるはずで、入所すればそれだけ手厚い医療サービスを含めたサービスが期待できます。

一方で、老健の立場としては、入院した利用者のADLを向上させて日常生活動作を増やそうとしています。

言い換えれば、最初から「在宅復帰を望まない」「ずっと施設で暮らして欲しい」と願っている場合には入所の検討もシビアでしょう。

ただ、老健の多くは、在宅復帰を掲げているからと言って、再入所を拒んでいる訳ではありません。

というのは、どうしても建物内だけでの生活は単調になりやすく、利用者の生きる希望をどう維持向上させるのかが難しいからです。

そこで、しっかりと老健でリハビリをして在宅復帰し、また自宅での生活が困難になればまた入所してを繰り返し、利用者ができるだけ生きる喜びを感じながらゆっくりと老後を過ごすことを目指しているのでしょう。

一方で、最初から在宅復帰が困難という場合、老健を選ぶことよりも、特養が理想ですし、入所の幅を広げるなら有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅なども介護施設として候補になります。

月額15万円の介護施設とは?

実は介護施設の利用料金にはいくつもの設定があります。

特養や老健には、収入に応じた減額制度もあって、年金受給者や低額収入の人などは、条件によっては正規料金から減額させる制度も利用可能です。

考えてみれば当たり前ですが、どんな人でも歳を重ねれば老いていきます。

そして、昨日までできていたことが出来なくなるということも起こります。

裕福な人なら、手厚いサービスを受けられる方法もあるでしょうが、同時にそうではない人をどのように支えるのかも大切です。

その領域は、介護という枠を超えて、社会保障や国、各自治体との関係にも影響を与えます。

結論を言えば、月額15万円と言っても、有料老人ホームでは住居代や食事代、さらに介護サービス代や雑費までも含めた金額で考えなければいけません。

一方で、特養や老健といった場合には、収入によっては半分以下の料金で住居や食事が提供されるケースもあります。

そのあたりの情報に長けているのが社会福祉士の方ではないかと思います。

つまり、住まいのある役所の福祉課で相談し、減額制度についてのざっくりとした説明や、その制度受けられる介護施設の種類を確認し、例えば地域包括支援センターを訪ねてみてもいいでしょう。

というのも、有料老人ホームの中から見つけるのは最も簡単です。

なぜなら、減額制度の適応範囲が少なく、結果的に金額が膨らむ傾向にあるからです。

感覚としては、都内などでは月額20万円以上の利用料と入所時の保証金などで同額以上を求められるケースが多いはずです。

都心部を離れて、例えば千葉県内や埼玉県内でもその金額が大きく安くはなりません。

なぜなら、減額が期待できるのは「家賃」に相当する住居費部分だからです。

言い換えれば、近隣のマンションやアパートの家賃が安い地域でないと、有料老人ホームの低額化は望めません。

個人的に調べた時も群馬県県内でやっと15万円代の有料老人ホームを見つけることができました。

しかし、入所金は必要で30万円くらいは求められます。

つまり、都心部を離れたとしても、有料老人ホームに入所するには安くとも月額15万円以上、さらに入所金別途という条件だと考えて良さそうです。

特養や老健の魅力

つまり、特養や老健は、有料老人ホームで当たり前の住居費や食費などで、減額させる人がいて、その意味では収入に限りがあっても入所できる金額になるということ。

その目安が、比較的高額になるユニットではなく、4人部屋などの利用で月額約10万円くらいではないでしょうか。

もちろんそれでも様々な条件があるので、その金額通りではありません。

しかし、有料老人ホームとの比較を考えた時に、「減額制度」の有無が月額料金に大きな影響を与えているのです。

有料老人ホームの魅力

特養や老健と同じサービスを望むなら、有料老人ホームを選び理由は限られます。

つまり、特養や老健が空いていないなどの場合に、金額さえ支払えれば比較的早く入所できるのも有料老人ホームの魅力です。

同時に、特養や老健では難しいサービスが、「オプション化されたサービス」でしょう。

例えば、介護施設を利用しながら、まだ健康な内は家庭菜園を楽しみたいとか、みんなでサークル活動したいとか、趣味の音楽や料理、読書なども自由に楽しみたいと言った希望に応えてくれるのも有料老人ホームならではです。

どうしても、特養や老健では決まったスケジュールがあって、その運行にスタッフも割り振られています。

スタッフ自身の担当が決まっているので、それ以外の仕事までできないでしょう。

つまり、入所者からすれば、「もう少し対応して欲しい」という部分が特養や老健ではどうしても発生します。

その部分をしっかりと叶えてくれるのが有料老人ホームの魅力で、それはつまり余剰のスタッフを配置することにもなり、料金として跳ね返ってしまう部分でもあります。

まとめ

月額15万円のサービスという意味では、どこの施設を選んでも大差はありません。

もちろん人当たりなどの違いはありますが、それも個人差のレベルでしょう。

それ以上に、施設選びでは、「生き方」を考えてみることが大切です。

施設でずっと暮らすなら、有料老人ホームや特養ですし、施設と自宅を行き来しながら必要に応じた介護サービスを受けるという場合、ある期間だけ先ずはリハビリしたいなら老健ですし、在宅で暮らしながら必要なサービスを受ける場合にはデイサービスなどを上手に活用すればいいからです。

その意味ではいきなり介護施設を探すというよりも、段々と必要性を感じて、その段階に応じて自治体などに相談し、必要なサービスの受け方をアドバイスしてもらう方がいいでしょう。

在宅であれば、介護サービス代だけで月額15万円はかなり高額で、食費や住居費をカットできるのでもっと低額で必要なサービスが受けられます。