コロナ禍が教えてくれたこと

 社会的影響

結果的に、こみちはコロナにもインフルにもなっていませんでした。

しかしながら、急な発熱で38度を超えてしまうと、自分の身体を心配する一方で、「これからどうなるのだろうか?」を社会的影響を考えてしまいます。

幸いにして、すでに現場復帰も出来たのですが、多方面の方々に心配をお掛けしました。

心境の変化

騒動があって以来、仕事以外で外出することはなくなりました。

以前なら、近所のスーパーマーケットくらいは出掛けていましたが、それさえ怖いと感じるようになり、自分で想像するよりも精神的にダメージを受けているかもしれません。

実際、介護施設に行くのも「怖い」くらいです。

職場復帰して、スタッフだけでなく利用者たちからも声を掛けてもらい、本当に感謝しかないのですが、個人的には社会との接することへの不安が膨らんでしまったように思います。

仕事に行くのがツラい

もう少し心の整理に時間が必要かもしれません。

ちょうど1週間前、まだこの時間帯はいつもと変わりませでしたが、もう少しした頃に「アレ?」と熱っぽさを感じて、昼過ぎには37度、さらには38度と熱が上がって行きました。

そして、どこかで「介護」という仕事に区切りをつけたいと思う部分もあります。

ただ、「じゃあ、別の何をしたいか?」と自問自答した時に、答えが見つからないので現状維持を貫いているような感覚です。

コロナ患者の増加具合を見ると、わざわざ今から仕事探しを選ぶべきではありません。

仕事探しに迫られている人も、出かけることに不安がないとは言えないでしょう。

その意味でも、安心して働ける職場があることは嬉しいですが、ここが踏ん張り所というか、内心としては仕切り直しをしているという気持ちです。

ニュース速報で「〇〇人」と耳にすると、かなり気持ちが沈みます。

想像以上にナーバスな部分が出てきて、ここからはそんな自分と上手く付き合っていかなければいけません。